例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
与謝野町議会委員会条例 | ◆平成18年5月9日 | 条例第217号 |
与謝野町議会運営委員会規程 | ◆平成18年5月9日 | 議会訓令第1号 |
与謝野町議会会議規則 | ◆平成18年5月9日 | 議会規則第1号 |
与謝野町議会議員及び長の選挙におけるポスター掲示場の設置に関する規程 | ◆平成18年3月1日 | 選挙管理委員会告示第5号 |
与謝野町議会議員及び長の選挙におけるポスター掲示場の設置に関する条例 | ◆平成18年3月1日 | 条例第23号 |
与謝野町議会議員及び与謝野町長の選挙における選挙運動の公費負担に関する規程 | ◆令和2年12月14日 | 選挙管理委員会告示第7号 |
与謝野町議会議員及び与謝野町長の選挙における選挙運動の公費負担に関する条例 | ◆令和2年12月14日 | 条例第34号 |
与謝野町議会議員定数条例 | ◆平成25年3月27日 | 条例第22号 |
与謝野町議会議員の請負の状況の公表に関する条例 | ◆令和5年9月26日 | 条例第25号 |
与謝野町議会議員の請負の状況の公表に関する条例施行規程 | ◆令和5年9月26日 | 議会告示第2号 |
与謝野町議会基本条例 | ◆平成24年3月28日 | 条例第10号 |
与謝野町議会公印規程 | ◆平成18年5月9日 | 議会訓令第2号 |
与謝野町議会災害対策本部設置要綱 | ◆平成27年6月19日 | 議会訓令第1号 |
与謝野町議会事務局規程 | ◆平成18年5月9日 | 議会訓令第4号 |
与謝野町議会事務局条例 | ◆平成18年5月9日 | 条例第218号 |
与謝野町議会情報公開条例施行規程 | ◆平成18年5月9日 | 議会告示第1号 |
与謝野町議会定例会条例 | ◆平成18年3月1日 | 条例第5号 |
与謝野町議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例 | ◆平成18年3月1日 | 条例第53号 |
与謝野町議会の議決に付すべき重要な公の施設の長期かつ独占的な利用等に関する条例 | ◆平成18年3月1日 | 条例第63号 |
与謝野町議会の個人情報の保護に関する条例 | ◆令和5年3月15日 | 条例第5号 |
与謝野町議会の個人情報の保護に関する条例施行規程 | ◆令和5年4月1日 | 議会告示第1号 |
与謝野町議会傍聴人規則 | ◆平成18年5月9日 | 議会規則第2号 |
与謝野町企業活性化支援利子補給金交付要綱 | ◆平成20年3月31日 | 告示第36号 |
与謝野町企業職員の給与の種類及び基準に関する条例 | ◆平成18年3月1日 | 条例第197号 |
与謝野町企業立地促進条例 | ◆平成18年3月1日 | 条例第167号 |
与謝野町企業立地促進条例施行規則 | ◆平成27年3月16日 | 規則第12号 |
与謝野町機構集積協力金交付要綱 | ◆平成27年3月10日 | 告示第16号 |
与謝野町基準該当介護予防支援事業者の登録等に関する要綱 | ◆平成22年12月8日 | 告示第77号 |
与謝野町基準該当居宅サービス等事業者及び基準該当居宅介護支援事業者の登録に関する規則 | ◆平成25年3月22日 | 規則第12号 |
与謝野町絹織物等需要開拓展開推進事業費補助金交付要綱 | ◆令和3年5月31日 | 告示第70号 |
与謝野町キャンプ場条例 | ◆平成18年3月1日 | 条例第168号 |
旧加悦町役場庁舎条例 | ◆令和元年6月14日 | 条例第2号 |
旧加悦町役場庁舎条例施行規則 | ◆令和元年6月14日 | 規則第1号 |
旧加悦鉄道加悦駅舎条例 | ◆平成18年3月1日 | 条例第179号 |
旧加悦鉄道加悦駅舎条例施行規則 | ◆平成18年3月1日 | 規則第97号 |
与謝野町急傾斜地対策事業費分担金徴収条例 | ◆平成18年3月1日 | 条例第189号 |
与謝野町給食食物アレルギー対応検討委員会設置規程 | ◆平成26年6月3日 | 訓令第2号 |
与謝野町給水条例 | ◆平成18年3月1日 | 条例第198号 |
与謝野町給水条例施行規程 | ◆平成18年3月1日 | 水道事業管理規程第12号 |
旧尾藤家住宅条例 | ◆平成18年3月1日 | 条例第117号 |
旧尾藤家住宅条例施行規則 | ◆令和元年6月27日 | 規則第3号 |
旧与謝小学校活用検討委員会設置要綱 | ◆令和2年7月1日 | 告示第68号 |
与謝野町教育委員会会議規則 | ◆平成18年3月1日 | 教育委員会規則第2号 |
与謝野町教育委員会教育次長設置に関する規則 | ◆平成18年3月1日 | 教育委員会規則第8号 |
与謝野町教育委員会教育相談員設置に関する規則 | ◆平成18年3月1日 | 教育委員会規則第10号 |
与謝野町教育委員会教育長に対する事務委任規則 | ◆平成18年3月1日 | 教育委員会規則第5号 |
与謝野町教育委員会教育長の勤務時間等に関する条例 | ◆平成27年3月13日 | 条例第9号 |
与謝野町教育委員会教育長の職務代理者に関する規則 | ◆平成30年6月25日 | 教育委員会規則第5号 |
与謝野町教育委員会教育長の職務に専念する義務の特例に関する条例 | ◆平成27年3月13日 | 条例第8号 |
与謝野町教育委員会教育長の職務に専念する義務の特例に関する条例施行規則 | ◆平成27年3月13日 | 規則第8号 |
与謝野町教育委員会公印規則 | ◆平成18年3月1日 | 教育委員会規則第11号 |
与謝野町教育委員会公告式規則 | ◆平成18年3月1日 | 教育委員会規則第1号 |
与謝野町教育委員会指導主事設置に関する規則 | ◆平成18年3月1日 | 教育委員会規則第9号 |
与謝野町教育委員会事務局設置規則 | ◆平成27年12月24日 | 教育委員会規則第6号 |
与謝野町教育委員会事務局組織規則 | ◆平成18年3月1日 | 教育委員会規則第4号 |
与謝野町教育委員会情報公開条例施行規則 | ◆平成18年3月1日 | 教育委員会規則第12号 |
与謝野町教育委員会における障害を理由とする差別の解消の推進に関する職員対応要領 | ◆平成29年8月24日 | 教育委員会訓令第5号 |
与謝野町教育委員会に対する事務委任規則 | ◆平成27年12月28日 | 規則第30号 |
与謝野町教育委員会の権限に属する事務の補助執行に関する規則 | ◆平成27年12月24日 | 教育委員会規則第7号 |
与謝野町教育委員会傍聴人規則 | ◆平成18年3月1日 | 教育委員会規則第3号 |
与謝野町教育支援委員会規則 | ◆平成18年3月1日 | 教育委員会規則第16号 |
与謝野町教育支援センター要綱 | ◆平成22年8月24日 | 教育委員会告示第7号 |
与謝野町教育長の営利企業等の従事制限に関する規則 | ◆平成27年3月13日 | 規則第9号 |
与謝野町行財政経営マネジメントアドバイザー設置要綱 | ◆平成30年11月14日 | 告示第67号 |
与謝野町教職員住宅管理規則 | ◆平成18年3月1日 | 教育委員会規則第22号 |
与謝野町行政改革推進委員会条例 | ◆平成18年3月1日 | 条例第28号 |
与謝野町行政財産使用料規程 | ◆令和6年4月1日 | 上下水道事業管理規程第10号 |
与謝野町行政財産使用料条例 | ◆平成22年6月15日 | 条例第10号 |
与謝野町行政手続条例 | ◆平成18年3月1日 | 条例第16号 |
与謝野町行政手続条例施行規則 | ◆平成18年3月1日 | 規則第14号 |
行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に基づく個人番号の利用に関する条例 | ◆平成27年12月16日 | 条例第37号 |
与謝野町行政不服審査法の規定による提出資料等の写し等の交付に係る手数料に関する条例 | ◆平成28年3月10日 | 条例第5号 |
与謝野町行政不服申立事務取扱要領 | ◆平成28年4月1日 | 訓令第5号 |
京都府与謝郡聴覚言語障害センター業務実施要綱 | ◆平成18年3月1日 | 告示第69号 |
京都府立宮津天橋高等学校加悦谷学舎和装振興普及事業補助金交付要綱 | ◆令和元年8月1日 | 告示第18号 |
与謝野町居宅サービス等利用支援事業実施要綱 | ◆平成18年3月1日 | 告示第34号 |
与謝野町居宅サービス等利用支援事業取扱要領 | ◆平成18年3月1日 | 告示第35号 |
与謝野町金入設計書の情報提供に関する要綱 | ◆令和4年8月1日 | 告示第67号 |
与謝野町勤務条件に関する措置の要求に関する規則 | ◆平成18年7月1日 | 公平委員会規則第3号 |
与謝野町勤務条件の措置の要求及び審査の手続に関する様式を定める規則 | ◆平成18年7月1日 | 公平委員会規則第4号 |
与謝野町勤労者総合福祉センター条例 | ◆平成18年3月1日 | 条例第182号 |
与謝野町勤労者総合福祉センター条例施行規則 | ◆平成18年3月1日 | 規則第100号 |
内容現在 令和6年10月1日