|
|
|
与謝野町マイクロバス使用規程 |
◆平成18年3月1日 |
訓令第3号 |
与謝野町薪ストーブ設置支援事業費補助金交付要綱 |
◆令和6年5月27日 |
告示第50号 |
与謝野町マスコットキャラクター「まめっこまいちゃん」イラスト等使用規程 |
◆平成25年7月1日 |
告示第69号 |
与謝野町マスコットキャラクター「まめっこまいちゃん」着ぐるみ使用規程 |
◆平成25年7月1日 |
告示第70号 |
与謝野町が設置する一般廃棄物処理施設に係る生活環境影響調査結果の縦覧等の手続に関する規則 |
◆平成18年3月1日 |
規則第85号 |
与謝野町が設置する一般廃棄物処理施設に係る生活環境影響調査結果の縦覧等の手続に関する条例 |
◆平成18年3月1日 |
条例第146号 |
与謝野町が設置する防犯カメラ等の設置及び運用に関する要綱 |
◆平成24年11月12日 |
告示第71号 |
与謝野町町人事評価制度検討委員会設置要綱 |
◆平成28年10月1日 |
訓令第13号 |
与謝野町まちづくり及び行政改革推進本部設置要綱 |
◆令和2年4月1日 |
訓令第4号 |
与謝野町まちづくり人づくり補助金交付要綱 |
◆平成28年4月1日 |
告示第17号 |
与謝野町と事業者等との包括連携協定等に関する実施要綱 |
◆令和3年11月15日 |
告示第101号 |
与謝野町における障害を理由とする差別の解消の推進に関する職員対応要領 |
◆平成29年2月7日 |
訓令第1号 |
与謝野町における法令遵守の推進に関する条例 |
◆平成18年3月1日 |
条例第9号 |
与謝野町における法令遵守の推進に関する条例施行規則 |
◆平成18年3月1日 |
規則第5号 |
与謝野町の美しく豊かな景観を守り育てる条例 |
◆平成18年3月1日 |
条例第183号 |
与謝野町の美しく豊かな景観を守り育てる条例施行規則 |
◆平成18年3月1日 |
規則第103号 |
与謝野町の屋外広告物の規制に関する基準等を定める規則 |
◆平成18年3月1日 |
規則第102号 |
町の木「椿」普及事業実施要綱 |
◆平成19年2月1日 |
告示第15号 |
与謝野町の休日を定める条例 |
◆平成18年3月1日 |
条例第2号 |
与謝野町の設置に伴い失効することとなる岩滝町中小企業設備整備資金利子補給金交付規程等の経過措置を定める要綱 |
◆平成18年3月1日 |
告示第137号 |
与謝野町の設置に伴い失効することとなる加悦町機業経営育成支援資金貸付金要綱の経過措置を定める要綱 |
◆平成18年3月1日 |
告示第135号 |
与謝野町の設置に伴い失効することとなる加悦町企業経営支援特別融資及び利子補給金並びに保証料補給金交付要綱等の経過措置を定める要綱 |
◆平成18年3月1日 |
告示第134号 |
与謝野町の設置に伴い失効することとなる加悦町商工業後継者及び起業者育成支援助成金交付要綱の経過措置を定める要綱 |
◆平成18年3月1日 |
告示第133号 |
与謝野町の設置に伴い失効することとなる加悦町農業災害資金利子補給金等交付要綱の経過措置を定める要綱 |
◆平成18年3月1日 |
告示第132号 |
与謝野町の設置に伴い失効することとなる野田川町修学資金貸与要綱の経過措置を定める要綱 |
◆平成18年3月1日 |
告示第136号 |
町の廃置分合 |
◆平成17年8月12日 |
総務省告示第890号 |
与謝野町町の花・木シンボルデザイン使用要綱 |
◆平成29年3月29日 |
告示第25号 |
与謝野町の花・木のシンボルデザイン |
◆平成21年2月1日 |
告示第6号 |
与謝野町の花・木の普及啓発検討委員会設置要綱 |
◆令和5年12月28日 |
告示第104号 |
与謝野町の附属機関の構成員等の報酬額を定める規則 |
◆平成18年3月1日 |
規則第32号 |
与謝野町まち・ひと・しごと創生寄附活用事業寄附事務取扱要綱 |
◆令和2年7月1日 |
告示第67号 |
与謝野町まち・ひと・しごと創生本部設置要綱 |
◆平成27年1月26日 |
告示第7号 |
与謝野町まち・ひと・しごと創生有識者会議設置要綱 |
◆平成27年2月10日 |
告示第10号 |