くらし・手続き 安心安全警報・災害
くらし・手続きイメージ画像

「避難準備情報」等の名称変更について

最終更新2017年06月20日(火) 18時06分
この記事を共有する facebook twitter LINE

 平成28年台風10号水害では、北海道・東北各地で大きな被害となり、死者・行方不明者27人を数えました。中でも、岩手県岩泉町では、グループホームが被災し、入所者9名が全員亡くなる等、高齢者の被災も相次ぎました。
 高齢者施設において、適切な避難行動がとられなかったことを重く受け止め、国は、高齢者等が避難を開始する段階であるということを明確にするため、避難情報の名称について、下記のとおり名称を変更しました。

(変更前)  (変更後)
避難指示 ⇒ 避難指示(緊急)
避難勧告 ⇒ 避難勧告
避難準備情報 ⇒ 避難準備・高齢者等避難開始

避難情報の持つ意味

<避難準備・高齢者等避難開始>
高齢者等の要配慮者の方は避難を開始する。その他の方も避難の準備を整え、防災情報に十分注意し、いつでも避難行動が開始できるようにする。

<避難勧告>
家族、近所の方と助け合いながら速やかに避難を開始する。高齢者等の要配慮者の方は避難を完了する。

<避難指示(緊急)>
直ちに避難する!危険が迫っている状態であり、一刻も早く避難を完了する。

これらの違いをよく理解して頂き、いざという時に備えましょう。

このページに関するお問い合わせ先

野田川庁舎防災危機管理対策室(総務課内)
業務時間午前8時30分~午後5時15分
休日土、日、祝日 年末年始(12月29日~1月3日)
〒 629-2392京都府与謝郡与謝野町字四辻65番地 野田川庁舎1階
電話番号:0772-43-9011
FAX番号:0772-43-0171
このページの先頭へ
SOCIAL MEDIA