最終更新2019年10月16日(水) 09時48分

古墳公園

資料館(外観)

完成した土笛
施設概要・案内
■ご利用案内
施設概要
与謝野町立古墳公園は、日本海地域屈指の大型古墳の国史跡「蛭子山(えびすやま)古墳」と国史跡「作山(つくりやま)古墳」を復元整備した歴史公園です。この古代の丘に立つと、なだらかな大江山連峰を背景として、はるか1600年前に隆盛を誇った古代丹後の姿に思いをはせていただけることでしょう。
■入園入館料
・一般:300円(団体:200円)
・小中学生:150円(団体:100円)
・学齢未満の方:無料
※団体は8名以上
■減免規定
(1) 町内の小学校、中学校及び幼稚園の教育活動又は保育所(園)による保育活動のため入館するとき 全額
(2) 身体障害者手帳、療育手帳又は精神保健福祉手帳の交付を受けている者及びその介護者が入館するとき 2分の1に相当する額
(3) その他町長が特別の事由があると認めるとき その都度町長が定める額
■所在地
〒629-2411 与謝野町字明石2341
■交通手段
<公共交通機関をご利用の場合>
京都丹後鉄道(丹鉄)「与謝野駅」下車、タクシーで10分
<お車をご利用の場合>
京都縦貫自動車道路~鳥取豊岡宮津自動車道路~「与謝天橋立IC」より国道176号を南下約10分
■体験事業
<まが玉づくり> 1セット500円、所要時間60分
<土笛づくり> 1セット500円、所要時間30分
※いずれも要予約。
※持ち帰りの場合は、1セット各300円
施設概要
与謝野町立古墳公園は、日本海地域屈指の大型古墳の国史跡「蛭子山(えびすやま)古墳」と国史跡「作山(つくりやま)古墳」を復元整備した歴史公園です。この古代の丘に立つと、なだらかな大江山連峰を背景として、はるか1600年前に隆盛を誇った古代丹後の姿に思いをはせていただけることでしょう。
■入園入館料
・一般:300円(団体:200円)
・小中学生:150円(団体:100円)
・学齢未満の方:無料
※団体は8名以上
■減免規定
(1) 町内の小学校、中学校及び幼稚園の教育活動又は保育所(園)による保育活動のため入館するとき 全額
(2) 身体障害者手帳、療育手帳又は精神保健福祉手帳の交付を受けている者及びその介護者が入館するとき 2分の1に相当する額
(3) その他町長が特別の事由があると認めるとき その都度町長が定める額
■所在地
〒629-2411 与謝野町字明石2341
■交通手段
<公共交通機関をご利用の場合>
京都丹後鉄道(丹鉄)「与謝野駅」下車、タクシーで10分
<お車をご利用の場合>
京都縦貫自動車道路~鳥取豊岡宮津自動車道路~「与謝天橋立IC」より国道176号を南下約10分
■体験事業
<まが玉づくり> 1セット500円、所要時間60分
<土笛づくり> 1セット500円、所要時間30分
※いずれも要予約。
※持ち帰りの場合は、1セット各300円
住所 | 〒629-2411 京都府与謝郡与謝野町字明石2341 |
---|---|
電話番号 | 0772-43-1992 |
業務時間 | 午前9時〜午後5時 |
休日 | 3〜11月:毎週月曜日(月曜日が休日の場合は火曜日)、12〜2月:毎週月・火曜日(月曜日が休日の場合は火・水曜日)、年末年始 |
地図
GoogleMap