町政 行政運営・施策公共施設
町政イメージ画像

旧与謝小学校利活用に係る第2回サウンディング型市場調査の実施

最終更新2025年03月18日(火) 08時30分
この記事を共有する facebook twitter LINE
目次

参加申込期間延長

サウンディング型市場調査の参加申込期間を延長します。
参加申込期間延長に伴うスケジュール変更は以下「スケジュール(変更)」のとおりです。
サウンディングの参加には事前申し込みが必要となりますので、下記実施要領などをご覧いただき申し込みをお願いします。

スケジュール(変更)

スケジュール 変更前 変更後
実施方針の公表 令和7年2月25日(火) 変更なし
現地見学期限 令和7年3月18日(火)午後5時まで 令和7年4月25日(金)午後5時まで
サウンディング参加申込期限 令和7年3月18日(火)午後5時まで 令和7年4月25日(金)午後5時まで
サウンディング実施日時及び場所の連絡 令和7年3月下旬 令和7年4月下旬
サウンディングの実施 令和7年3月下旬から4月上旬 令和7年4月下旬から5月上旬

実施結果概要の公表

※サウンディングの内容が参加事業者のノウハウと直結するような場合は、公表を差し控えます

令和7年4月中旬

令和7年5月中旬

調査の実施

目的

与謝野町では、旧与謝小学校(与謝野町字滝468番地)の有効活用に向けて検討を進めており、令和6年9月にサウンディング型市場調査を実施し、11月に実施結果をまとめました。
その結果を踏まえ、行政目的を達成でき、民間業者にとって参入しやすい公募条件等を整理するために第2回サウンディング型市場調査を実施するものです。
参加を希望される場合は、実施要領を一読いただきお申込みをお願いいたします。

サウンディングの項目

  1. 実施する事業の想定と目的(実施事業)
  2. 初期投資に係る資金計画(調達の方法)と町支援について(イニシャルコスト)
  3. 施設利用対価及び貸付料の設定について(ランニングコスト)
  4. 利活用実施までのスケジュール感について(スケジュール)
  5. 利活用に必要な範囲の特定について(範囲)
  6. 連携すべき機関について(実施に必要な連携、コンセプト等)

このページに関するお問い合わせ先

財産活用・契約室(総務課内)
業務時間午前8時30分~午後5時15分
休日土、日、祝日 年末年始(12月29日~1月3日)
〒 629-2292京都府与謝郡与謝野町字岩滝1798番地1 本庁舎1階
電話番号:0772-43-9010
FAX番号:0772-46-2851
このページの先頭へ
SOCIAL MEDIA