しごと・産業 入札・契約公募型プロポーザル
しごと・産業イメージ画像

【公募型プロポーザル】 議会文書共有会議支援システム導入・運用業務

最終更新2025年08月12日(火) 13時00分
この記事を共有する facebook twitter LINE
目次

募集

与謝野町では、議会運営の効率化および議員活動の活性化等を目的として、議会文書共有会議支援システム導入・運用業務を実施するにあたり、公募型プロポーザル方式により次のとおり募集します。
応募要領、業務内容、提出書類等の詳細は、関連ファイルをご確認ください。

募集の内容

事業名 与謝野町議会文書共有会議支援システム導入・運用業務
事業内容 与謝野町議会文書共有支援システム導入・運用業務に関する「仕様書」のとおり
契約期間 契約締結日から令和11年9月30日までの48か月間とする。
運用開始時期 文書共有会議支援システムの運用開始時期は令和7年10月1日とする。
ただし、契約締結日以降、タブレット端末機への設定を完了させた上で、動作確認及び管理者と利用者への講習会を完了しておくこととする。なお、議会文書共有会議支援システムに関する使用料は運用開始時期の令和7年10月1日から発生するものとする。
提案価格上限額 金3,086,000円(消費税及び地方消費税を除く)

スケジュール

プロポーザルの公告 令和7年8月12日(火)午後1時00分〜
参加表明書の受付 令和7年8月12日(火)~22日(金)午後5時15分まで
電子メールで受付
質問書の受付 令和7年8月12日(火)~21日(木)正午まで
電子メールで受付
質問への回答 令和7年8月22日(金)
電子メールで回答
企画提案書等の受付 令和7年8月25日(月)〜29日(金) 午後5時15分まで
窓口で直接提出または郵送
※郵送の場合、提出期限内に議会事務局へ必着のこと
プレゼンテーション 令和7年9月5日(金)午後1時30分〜
プレゼンテーションは、質疑を含め60分以内とする。
プレゼンテーション実施順は公平性を確保する観点から事前抽選により決定する。
結果通知・公表 令和7年9月上旬(予定)
電子メール及び文書で通知する。

このページに関するお問い合わせ先

加悦庁舎議会事務局
業務時間午前8時30分~午後5時15分
休日土、日、祝日 年末年始(12月29日~1月3日)
〒 629-2498京都府与謝郡与謝野町字加悦433番地 加悦庁舎3階
電話番号:0772-43-9027
FAX番号:0772-42-0528
このページの先頭へ
SOCIAL MEDIA