くらし・手続き 動物・ペット有害鳥獣
くらし・手続きイメージ画像

クマ出没情報(令和5年9月11日現在 21件)

最終更新2023年09月11日(月) 15時00分
この記事を共有する facebook twitter LINE

クマの目撃情報等ありましたら、すぐに与謝野町役場まで連絡してください。

  • 土日および祝日を除く、午前8時30分~午後5時15分 農林環境課(0772-43-9023)
  • 上記時間外 0772-43-9000

令和5年度クマ出没情報21件( 目撃18件、形跡3件)

最新(目撃)

令和5年9月10日(日) 午前2時00分ごろ
与謝野町字下山田 宮津養父線で山へ移動する熊が目撃されました。

1つ前(目撃)

令和5年9月5日(火) 午後6時20分ごろ
与謝野町字明石 与謝野町ストックヤード付近で熊が目撃されました。

被害想定と注意情報(8月から9月にかけて)

ツキノワグマは、山に餌が不足すると人里に食べ物を求め出没することがあります。
この時期は、カボチャ、ぶどう、梨、柿、栗等を好んで食べますので、家屋付近に農作物や果樹がある場合は特に注意してください。
また、生ごみ等も食べることがありますので、家の周りや農地に、生ゴミや不要な野菜、ペットのえさ等を放置しないようにしてください。 
木が折れる音や、物音、気配を感じた場合は、絶対に近づかないでください。

メールマガジンでクマ出没情報をお知らせします

与謝野町ホームページの他に、メールによるクマの出没情報を随時配信しています。登録は、下記の「メルマガ登録フォーム(YOSANOAGRICYCLE)」から登録できます。ぜひご利用ください。

過去のツキノワグマ情報(令和4年度まで)

令和4年4月1日から令和5年1月21日まで

117件

令和3年4月1日から12月31日まで

51件

令和2年4月1日から12月31日まで

86件

平成31年4月1日から12月31日まで

74件

平成30年4月1日から平成31年3月31日まで

113件

平成29年4月1日から平成30年3月31日まで

60件

平成28年4月1日から平成29年3月31日まで

151件

平成27年4月1日から平成28年3月31日まで

136件

平成26年4月1日から平成27年3月31日まで 149件

149件

平成25年4月1日から平成26年3月31日まで

164件

平成24年4月1日から平成25年3月31日まで

64件

平成23年4月1日から平成24年3月31日まで

71件

平成22年4月1日から平成23年3月31日まで

371件

Adobe Acrobat Reader

PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。
同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

このページに関するお問い合わせ先

加悦庁舎農林環境課
業務時間午前8時30分~午後5時15分
休日土、日、祝日 年末年始(12月29日~1月3日)
〒 629-2498京都府与謝郡与謝野町字加悦433番地 加悦庁舎2階
電話番号:0772-43-9023
FAX番号:0772-42-0528

くらし・手続き 動物・ペット 有害鳥獣に関するよくある質問

このページの先頭へ
SOCIAL MEDIA