マイナンバーカード(個人番号カード)に搭載されている電子証明書(公的個人認証サービス)には、有効期限が設定されています。更新手続は、有効期限の3ヵ月前から可能です。更新対象者には、J-LIS(地方公共団体情報システム機構)から「電子証明書有効期限通知書」が送付されますので、有効期限をご確認のうえ、更新手続をお願いします。
受付場所
役場各庁舎の住民税務課住民係
持ち物
本人が手続する場合
- マイナンバーカード
- (届いた方は)有効期限通知書
※更新手続の際に、マイナンバーカードの暗証番号(4桁の数字)および署名用電子証明書の暗証番号(6~16桁の英数字。設定している方のみ)を確認します。事前にご確認のうえ、窓口にお越しください
代理人が手続する場合
- 本人のマイナンバーカード
- 有効期限通知書
- 代理人の顔写真付きの身分証(マイナンバーカード、運転免許証、パスポート、官公庁発行の顔写真付きの証明書など)
- 照会書兼回答書(必ず通知書と同封された封筒に封入した上でお持ちください)
※「照会書兼回答書」は、申請者本人が記入し、他人に暗証番号を見られないように、同封されている封筒に封入した上で代理人の方に渡してください。なお、回答書に記入する暗証番号は、現在設定されている暗証番号を記入してください
手数料
無料
電子証明書の概要と有効期限
電子証明書とは
マイナンバーカードにはICチップに「署名用電子証明書」「利用者証明用電子証明書」の2種類の電子証明書が標準的に搭載されています。それぞれの特徴は次のとおりです。
署名用電子証明書
氏名、住所、生年月日、性別が記載され、e-Taxによる確定申告など電子文書を送信する際に使用できます。暗証番号は6~16桁の英数字です。
利用者証明用電子証明書
コンビニ交付やマイナポータルの利用時など、本人であることを証明する際にその手段として使用できます。暗証番号は4桁の数字です。
有効期限について
次のうち、各電子証明書ともいずれか早い日が有効期限となります。
署名用電子証明書
- 発行の日から5回目の誕生日(有効期限内に更新を行った場合は発行の日から6回目の誕生日)
- マイナンバーカードの有効期限
- 利用者証明用電子証明書の発行を受けている場合は、その有効期限
※有効期限内であっても、氏名、住所などに変更があった場合は失効します
利用者証明用電子証明書
- 発行の日から5回目の誕生日(有効期限内に更新を行った場合は発行の日から6回目の誕生日)
- マイナンバーカードの有効期限
※氏名、住所などに変更があった場合でも失効しません
暗証番号について
電子証明書の更新手続を行う際には、電子証明書の暗証番号の入力が必要となります。署名用電子証明書は6~16桁の英数字、利用者証明用電子証明書は4桁の数字です。「暗証番号を忘れてしまった」「ロックがかかってしまった」方については、更新手続時に暗証番号の再設定を行います。
※暗証番号の再設定は原則、本人の申請により行います。代理人の手続を希望する場合は、事前にお問い合わせください