よさの緑のカーテンコンテスト2025
最終更新2025年04月30日(水) 08時30分
募集
よさの百年の暮らし委員会(愛称:みらいふ)と町では、ご家庭や職場などで今年作られた「緑のカーテン」の写真を募集して「緑のカーテンコンテスト」を開催します。緑のカーテンは、夏の日差しを和らげ、家の中の温度を約3℃下げる効果があると言われています。
なお、各庁舎にフウセンカズラのタネ・苗(苗は令和7年5月16日(金)頃~本庁舎、加悦庁舎に置いています)を置いていますので、ご自由にお持ち帰りください(無くなりしだい終了)。
また、作り方の参考になる動画を作成しています。ぜひご覧ください(以下の二次元コードまたは関連リンクからご覧ください)。

グリーンカーテン作り方
応募資格 | 与謝野町内の家庭、事業所等において、「緑のカーテン」を設置した個人または団体 |
---|---|
応募締切 | 令和7年8月15日(金) |
表彰・参加賞 | 審査会において、応募者の中から、最優秀賞1点、優秀賞1点、みらいふ賞3点を選考。 副賞(京の豆っこ米新米)を贈呈。 また、応募者全員に参加賞を贈呈。 |
応募方法 | 応募用紙に必要事項を記入し、写真を添付の上、農林環境課 地球温暖化対策室(加悦庁舎2階) まで。 ※応募作品は返却しません |
フウセンカズラのタネと苗をご提供 | 各庁舎(3庁舎)にフウセンカズラのタネを置いています。 また、本庁舎と加悦庁舎にフウセンカズラの苗を置いています。 ご自由にお持ち帰りください。 ※苗は5月16日(金)頃から提供できる見込みです |
主催・共催 | 与謝野町・よさの百年の暮らし委員会(愛称:みらいふ) |