しごと・産業 農業・林業支援・補助金
しごと・産業イメージ画像

令和7年度 与謝野町渇水対策等支援事業の実施

最終更新2025年08月13日(水) 08時30分
この記事を共有する facebook twitter LINE

夏期の水不足の影響による農産物の収量減少や品質低下などが発生する中、今後の渇水に対応するために、農業経営の基盤強化に資する機器の導入などを支援します。

対象品目

  • 水稲
  • 園芸作物(豆類、野菜、花き、果樹)

事業内容

補助対象

次に掲げるものとする。※京都府の渇水対策事業内容と同じ
ただし、令和7年産対象品目に使用し、かつ令和7年4月1日から令和7年9月30日までに納品または実施されたものに限る。

  • 農業用揚水ポンプ(1実施主体あたり2台までに限る)
  • 上記の設置に必要な機器等(燃料代は除く)
  • 給水車の配車
  • その他、知事が特に認めるもの

補助率等

事業費(税抜き)×2分の1以内
※事業費5万円(税抜き)以上が対象

補助額

補助対象事業者あたり上限10万円

事業実施主体

京都府水稲渇水対策等支援事業の対象者にならない方については、次の1または2に該当する場合に補助します。

  1. 農業経営体
    認定農業者、認定新規就農者、 農地所有適格法人
  2. 販売農家かつ地域計画の担い手
申請期間 令和7年8月7日(木)〜9月30日(火)

このページに関するお問い合わせ先

加悦庁舎農林環境課
業務時間午前8時30分~午後5時15分
休日土、日、祝日 年末年始(12月29日~1月3日)
〒 629-2498京都府与謝郡与謝野町字加悦433番地 加悦庁舎2階
電話番号:0772-43-9023
FAX番号:0772-42-0528

しごと・産業のカテゴリ

このページの先頭へ
SOCIAL MEDIA