子育て・教育 子どもの健康子どもの予防接種

小児用肺炎球菌予防接種

最終更新2023年09月01日(金) 08時30分
この記事を共有する facebook twitter LINE

対象児

接種日において生後2ヵ月以上5歳未満の児

注意点

接種する腕は、左右交互にしてください。
受診の結果、体調不良等で接種不可になった場合も、保健課にご連絡ください。
※予診票の再発行が必要です

接種回数及び接種間隔

1回目の接種開始年齢によって、接種回数が異なりますので注意してください。
※確実に免疫をつけるためには、決められた接種間隔で接種することが大切です

接種開始年齢 回数 接種間隔
生後2ヵ月以上
7ヵ月未満
初回3回
追加1回
計4回
初回:27日以上の間隔をおいて3回

※初回2回目および3回目は、生後24ヵ月に至るまでに接種し、生後24ヵ月を越えた場合は接種しません。
※また、初回2回目は、生後12ヵ月に至るまでに接種し、生後12ヵ月を越えた場合は初回3回目は接種しません。

追加:初回接種終了後60日以上の間隔をおいた後であって、生後12ヵ月に至った日以降に1回


生後7ヵ月以上
1歳未満
初回2回
追加1回
計3回

初回:27日以上の間隔をおいて2回

※初回2回目は、生後24ヵ月に至るまでに接種し、生後24ヵ月を越えた場合は接種しません。

追加:生後12ヵ月以降、初回終了後60日以上の間隔をおいて1回


1歳以上
2歳未満
2回 60日以上の間隔で2回
2歳以上
5歳未満
1回  

肺炎小児用球菌ワクチンとは?

肺炎球菌はもともと子どもの多くが鼻の奥に保菌している菌で、多くの種類がありますが、子どもで重症化しやすい7種類の血清型について、細菌性髄膜炎を予防する目的で開発されたワクチンです。世界100か国近くで使用され、細菌性髄膜炎や菌血症が激減したと多くの国から報告されています。
※細菌性髄膜炎については、以下の関連リンク「ヒブ(Hib)予防接種」で詳しく説明していますのでご覧ください。

副反応

局所反応:紅斑(80.7%)、硬結・腫脹(71.8%)   
全身反応:発熱(24.9%)等で重い副反応はまれ

関連リンク

このページに関するお問い合わせ先

加悦庁舎保健課
業務時間午前8時30分~午後5時15分
休日土、日、祝日 年末年始(12月29日~1月3日)
〒 629-2498京都府与謝郡与謝野町字加悦433番地 加悦庁舎1階
電話番号:0772-43-9022
FAX番号:0772-42-0528
このページの先頭へ
SOCIAL MEDIA