健康・福祉・医療 年金・保険国民健康保険
健康・福祉・医療イメージ画像

国民健康保険からのお知らせとお願い

最終更新2025年09月03日(水) 08時30分
この記事を共有する facebook twitter LINE

国民健康保険へのお届けをお忘れなくお願いします

就職や退職により国民健康保険を脱退または加入される方へ

就職または退職により社会保険などの加入または脱退される場合、国民健康保険の脱退、または加入の届出が必要です。(マイナンバーカードを健康保険証として利用されている方も手続きは必要です)
  ※個人番号の確認できるもの(マイナンバーカードなど)や本人確認のできるもの(免許証など)をお持ちいただきますようお願いします

社会保険などを脱退し国民健康保険へ加入するとき
お持ちいただく物 ・社会保険などの資格喪失証明書(または脱退証明書)
・本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証など)
その他 退職後も引き続き社会保険などに加入できる場合があります。詳しくは、お勤めの事業所などへ確認してください。
社会保険などへ加入し国民健康保険を脱退するとき
お持ちいただく物 ・社会保険証(または社会保険などの加入証明書など)
・国民健康保険の「資格確認証」または「資格情報のお知らせ」
・本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証など)
その他 届出がないと、保険税が課税されたままとなりますのでご注意ください。

就学により与謝野町を転出される方へ

国民健康保険は、原則住所地での加入となりますが、就学により他市町村へ転出される方には、親元の国民健康保険に加入することが出来ます。

該当する方は、保健課(加悦庁舎)で申請してください。

お持ちいただく物 ・就学を確認できる書類(学生証、在学証明書、合格通知書など)
・お持ちの国民健康保険の「資格確認証」または「資格情報のお知らせ」
・本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証など)
その他 現在、就学により転出している与謝野町国民健康保険に加入の方で、就職などにより学生で無くなる方は、国民健康保険の喪失手続きが必要です

このページに関するお問い合わせ先

加悦庁舎保健課
業務時間午前8時30分~午後5時15分
休日土、日、祝日 年末年始(12月29日~1月3日)
〒 629-2498京都府与謝郡与謝野町字加悦433番地 加悦庁舎1階
電話番号:0772-43-9022
FAX番号:0772-42-0528
このページの先頭へ
SOCIAL MEDIA