健康・福祉・医療 介護・福祉障害者福祉
健康・福祉・医療イメージ画像

令和7年度 音訳(朗読)ボランティア養成講習会の受講生募集

最終更新2025年04月21日(月) 08時30分
この記事を共有する facebook twitter LINE

社会福祉法人丹後視力障害者福祉センター(点字図書館)では、朗読の知識や技術を習得して、視覚障害者の方々が利用する録音図書・雑誌を作るボランティアを養成する講習会を開催します。

ご案内

日時 令和7年5月23日(金)・27日(火)・30日(金)・6月3日(火)・13日(金)・20日(金)・23日(月)の全7回(基礎から応用まで)午後1時~午後3時30分
会場 丹後視力障害者福祉センター
定員 10人(先着順、定員に達ししだい締め切り)
講師 栗山由紀子(フリーアナウンサー)
申込方法 令和7年5月16日(金)までに、社会福祉法人丹後視力障害者福祉センターへ。
※受付時間は午前9時~午後5時(土日祝日を除く)
その他 受講料無料

社会福祉法人 丹後視力障害者福祉センター(あい丹後)

〒629-3101
京丹後市網野町網野3081番地
午前9時~午後5時(土日祝日を除く)
電話番号:0772-72-0609

このページに関するお問い合わせ先

加悦庁舎福祉課
業務時間午前8時30分~午後5時15分
休日土、日、祝日 年末年始(12月29日~1月3日)
〒 629-2498京都府与謝郡与謝野町字加悦433番地 加悦庁舎1階
電話番号:0772-43-9021
FAX番号:0772-42-0528

健康・福祉・医療のカテゴリ

このページの先頭へ
SOCIAL MEDIA