健康・福祉・医療 健康づくり大人の予防接種
健康・福祉・医療イメージ画像

令和7年度高齢者インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症予防接種のお知らせ

最終更新2025年09月16日(火) 08時30分
この記事を共有する facebook twitter LINE

与謝野町では、予防接種法にもとづく高齢者インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症予防接種を実施します。

項目 内容
実施期間 令和7年10月14日(火)~令和8年1月31日(土) 
各医療機関の診察時間内
対象者

接種日において与謝野町民であり

  • 満65歳以上の方
  • 満60歳以上65歳未満であって、心臓・腎臓・呼吸器の機能、HIVに関する免疫機能に身体障害者手帳1級程度の障害を有する方(運動機能に係る身障1級は該当しません)
個人負担金
  • インフルエンザ
     1,500円(直接医療機関に支払い)
  • 新型コロナウイルス感染症
     5,000円(直接医療機関に支払い)

※生活保護世帯の方は、京都府から交付されている最新の「保護決定通知書」を接種医療機関に提示していただくことで費用が免除されます

町指定医療機関以外での接種を希望される場合は、事前に保健課で手続きが必要です。
詳細は各戸配布(令和7年9月25日に配布)「令和7年度高齢者インフルエンザ・新型コロナウイルス感染予防接種のお知らせ」をご覧ください。
※関連ファイルにも掲載しています

このページに関するお問い合わせ先

加悦庁舎保健課
業務時間午前8時30分~午後5時15分
休日土、日、祝日 年末年始(12月29日~1月3日)
〒 629-2498京都府与謝郡与謝野町字加悦433番地 加悦庁舎1階
電話番号:0772-43-9022
FAX番号:0772-42-0528
このページの先頭へ
SOCIAL MEDIA