交流・文化・スポーツ 生涯学習講座・教室
交流・文化・スポーツイメージ画像

【よさのみらい大学講座レポート】「哲学のみらい~哲学対話ワークショップ~」

最終更新2025年02月06日(木) 08時30分
この記事を共有する facebook twitter LINE
哲学のみらい~哲学対話ワークショップ~
講師 哲学研究者
永井 玲衣 氏
日時 令和7年1月19日(日)午後1時~3時
会場 与謝野町立生涯学習センター知遊館 研修室

 2025年1月19日、よさのみらい大学リベラルアーツコース(文学)では、「哲学」をテーマにした哲学対話ワークショップが開催されました。哲学者の永井さんは「哲学というと難しいイメージがあるかもしれませんが、実は日常の中にある『なんでだろう?』という小さな問いが哲学の始まりです。」と語ります。
 みんなで出した日常で感じている「問い」の中から、話し合うテーマを投票で決め、「何を持って、趣味って言うんだろう?」という問いについて対話しました。
 時間が来ると、永井さんが「結論やまとめは必要ありません。この対話をきっかけに、それぞれが問いについて考え続けていただければと思います」と締めくくりました。

20250119講座の様子

20250119講座の様子

Adobe Acrobat Reader

PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。
同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

このページに関するお問い合わせ先

加悦庁舎教育委員会事務局 社会教育課
業務時間午前8時30分~午後5時15分
休日土、日、祝日 年末年始(12月29日~1月3日)
〒 629-2498京都府与謝郡与謝野町字加悦433番地 加悦庁舎2階
電話番号:0772-43-9026
FAX番号:0772-42-0528
このページの先頭へ
SOCIAL MEDIA