交流・文化・スポーツ 友好・交流国内交流
交流・文化・スポーツイメージ画像

与謝野駅100周年記念式典を開催します

最終更新2025年07月07日(月) 16時30分
この記事を共有する facebook twitter LINE

案内・概要

 与謝野町では、合併20年目を迎える令和7年度を記念期間とし、これまでを振り返り、これからを展望するさまざまな取り組みを「与謝野町合併20周年記念フラッグシップアクション」として展開しています。
 その一環として、与謝野駅が、丹後山田駅として大正14年7月31日に開通式が行われてから今年で100周年を迎えるため、次のとおり「与謝野駅100周年記念式典」を行います。

与謝野駅100周年記念式典
日程 2025年07月12日(土曜日)~2025年07月12日(土曜日)
時間 午前10時~10時50分(予定)
場所 京都丹後鉄道与謝野駅 駅前広場
内容 ・式辞(与謝野町長)、祝辞(京都府丹後広域振興局長)
・メッセージ披露(与謝野駅100周年委員会委員長)
・山田小学校児童による発表(山田小学校校歌斉唱)
中止基準 記念式典は、屋外での開催となるため、天候により開催を中止する場合があります。中止基準は次のとおりです。
(1)令和7年7月12日(土)午前6時30分の時点において「大雨」、「洪水」および「暴風」などの警報が一つ以上発令されている場合、または熱中症「特別」警戒アラートが発令されている場合
※「特別」警戒アラートであり、熱中症警戒アラートでは開催します
(2)令和7年7月12日(土)午前10時までに上記警報などが発令された場合
また、式典を開催する場合でも天候の状況によっては規模縮小(山田小学校児童の発表の中止など)を行う場合があります。
問い合わせ先 与謝野町企画財政課(0772-43-9015)
ただし、式典当日における問い合わせ先は与謝野駅(0772-42-3202)となります
その他 ・与謝野駅100周年記念式典にあわせて「宮津線100周年記念ロゴマーク最優秀賞の発表及び授賞式」が開催されます
・当日午後3時から、「与謝野駅100周年委員会」による「与謝野駅100周年イベント 2025ヨサノガーデンフェス」が開催されます
・当日は、「与謝野駅開業100周年記念 特別企画列車」が運行されます
・与謝野駅周辺まちづくりワークショップ(仮題)を8月11日(祝)に下山田地区公民館で開催予定です

このページに関するお問い合わせ先

岩滝庁舎企画財政課
業務時間午前8時30分~午後5時15分
休日土、日、祝日 年末年始(12月29日~1月3日)
〒 629-2292京都府与謝郡与謝野町字岩滝1798番地1 本庁舎2階
電話番号:0772-43-9015
FAX番号:0772-46-2851

与謝野町でのその他の開催の行事

  • 講演・講座
  • 相談
  • イベント
  • その他
このページの先頭へ
SOCIAL MEDIA