最終更新2024年05月28日(火) 14時00分
性的マイノリティのためのメール相談開設
性的マイノリティの方のためのメール相談を開設しました。「自分や身近な人がLGBTQかもしれない」「LGBTQであることを相談できない」「学校・職場での悩み」などの様々な悩みについて専門の相談員が直接メールを受信し相談に応じます。相談者の個人情報は厳守されます。安心してご相談ください。
本事業はNPO法人QWRCに事業委託し実施します。
相談先メールアドレス | [email protected] |
---|

メール相談二次元コード
二次元コードを読み取るとメール作成フォームに移行します。
NPO法人QWRCとは
2003年4月にオープンしたLGBTなどの多様な性を生きる人やその周辺にいる人と、女性のためのリソースセンター。フェミニズムの視点を重視しながら、多様性のあり方が当たり前に尊重される社会の実現を目指して活動。
相談時の要件等
- 相談先メールアドレスを入力し、メールの件名を「与謝野町メール相談」としてください。
- 匿名での相談可。
- 相談員は社会福祉士、精神保健福祉士、臨床心理士、公認心理師等の資格を有しています。
- メール受信後1週間以内に返信します。(返信ができるのは火曜から土曜までとし、日曜日、月曜日、祝日、年末年始、お盆期間は返信できません。)
その他
相談にかかる相談者の自己負担はありません。ただし、メール送受信にかかる通信料は相談者の負担となります。