町政 広報・広聴広聴

広報アンケート

最終更新2025年04月18日(金) 08時30分
この記事を共有する facebook twitter LINE

皆さんに伝わる広報をめざして

与謝野町では、SNSをはじめとするインターネットによる情報伝達手段の多様化や少子高齢化など、社会環境が変化している中で、住民の皆さんが町から発信する情報に何を求めているのか、また、どのように受け止めているかなどの現状を把握し、本町の広報・広聴活動における課題を検証するため「広報アンケート」を実施しますので、皆様のご協力をお願いします。

※アンケートの回答期限は終了しました。たくさんのご回答ありがとうございました。
回答対象者 どなたでも回答いただけます。
※お一人一回でお願いします
回答期間 令和7年4月11日(金)まで

過去のアンケート結果

令和5年度

主な回答内容を抜粋しています。

  • 回答者数
    38人(町内37人、町外1人)
  • 年代
    20代(1人)、30代(6人)、40代(4人)、50代(2人)、60代(11人)、70代(11人)、80代以上(3人)
  • スマホ・タブレット・パソコンの利用状況
    日常的に利用(32人)、持っているがあまり利用しない(2人)、持っていない(4人)
  • 町政情報の入手先 ※3つまで選択
    広報よさの(32)、議会だより(11)、ホームページ(16)、新聞(9)、SNS(10)、有線テレビ(10)、FM告知(3)、電話・窓口(1)
  • 知りたい町政情報 ※3つまで選択、上位を抜粋
    各種事業・計画(17)、福祉・介護・健康(16)、財政状況(11)、観光イベント(11)、環境・ごみ(11)、防災・防犯(9)
  • 町政情報が伝わっているか
    十分伝わっている(6人)、少し伝わっている(13人)、あまり伝わっていない(15人)、伝わっていない(4人)
  • 充実を望む広報媒体
    広報よさの(24)、ホームページ(15)、FM告知(8)、有線テレビ(12)、議会だより(8)、LINE(10)、Youtube(5)、Instagram(6)、Facebook(6)
  • まちづくりへの関心
    関心がある(19人)、少し関心がある(15人)、あまり関心がない(3人)、関心がない(1人)

令和4年度

  • 回答者数
    31人(町内30人、町外1人)
  • 年代
    20代(0人)、30代(3人)、40代(人)、50代(4人)、60代(7人)、70代(8人)、80代以上(1人)
  • スマホ・タブレット・パソコンの利用状況
    日常的に利用(24人)、持っているがあまり利用しない(3人)、持っていない(4人)
  • 町政情報の入手先 ※3つまで選択
    広報よさの(28)、議会だより(11)、ホームページ(13)、新聞(7)、Facebook(4)、有線テレビ(8)、FM告知(5)、電話・窓口(1)
  • 知りたい町政情報 ※3つまで選択、上位を抜粋
    福祉・介護・健康(12)、環境・ごみ(11)、窓口届出・手続き(11)、財政状況(8)、観光イベント(8)、各種事業・計画(7)、防災・防犯(5)、公共交通(5)
  • 町政情報が伝わっているか
    十分伝わっている(4人)、少し伝わっている(14人)、あまり伝わっていない(12人)、伝わっていない(1人)
  • 充実を望む広報媒体
    広報よさの(25)、ホームページ(11)、FM告知(4)、有線テレビ(8)、議会だより(7)、LINE(未開設、3)、Youtube(4)、Instagram(2)、Facebook(3)
  • まちづくりへの関心
    関心がある(11人)、少し関心がある(16人)、あまり関心がない(4人)、関心がない(0人)

このページに関するお問い合わせ先

岩滝庁舎総務課
業務時間午前8時30分~午後5時15分
休日土、日、祝日 年末年始(12月29日~1月3日)
〒 629-2292京都府与謝郡与謝野町字岩滝1798番地1 本庁舎1階
電話番号:0772-43-9010
FAX番号:0772-46-2851
このページの先頭へ
SOCIAL MEDIA