町政 議会議会提案の条例

議会提案の条例

最終更新2025年09月29日(月) 17時00分
この記事を共有する facebook twitter LINE
目次

議会基本条例

 与謝野町議会では、地方分権並びに地方自治の時代において、町民に身近な議会や議員の活動の活性化及び充実のために必要な議会運営の基本事項を定めることによって、更なる情報の公開及び町民参加を基本とする開かれた議会を実現し、もって町民が安心して生活できる豊かなまちづくりの実現に寄与することを目的として平成24年3月定例会において可決し制定しました。
 なお、条例の施行は平成24年3月28日です。

与謝野町地酒の普及の促進に関する条例

 与謝野町議会では、本町の伝統産業である地酒による乾杯の習慣を広めることにより、地酒の普及を通した日本文化への理解の促進に寄与することを目的として、「与謝野町地酒の普及の促進に関する条例」を平成25年6月定例会において可決し制定しました。
 なお、条例の施行日は、平成25年6月20日です。

与謝野町議会ハラスメント防止条例

 与謝野町議会では、すべての議員が互いの人格を尊重し、信頼し合い、議員及び議会としての役割を十分に発揮するため、議員及び職員などによるハラスメントを防止し、根絶するための処置を講じ、町民から信頼され続ける議会の実現を目的として、令和7年9月定例会において可決し制定しました。
 なお、条例の施行日は、令和7年9月29日です。

その他の条例

Adobe Acrobat Reader

PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。
同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

このページに関するお問い合わせ先

加悦庁舎議会事務局
業務時間午前8時30分~午後5時15分
休日土、日、祝日 年末年始(12月29日~1月3日)
〒 629-2498京都府与謝郡与謝野町字加悦433番地 加悦庁舎3階
電話番号:0772-43-9027
FAX番号:0772-42-0528

町政 議会議会提案の条例に関するその他の記事

このページの先頭へ
SOCIAL MEDIA