最終更新2025年10月10日(金) 08時30分
与謝野町役場では電話応対品質の向上および業務の公正かつ適正な執行を確保することを目的に、役場各庁舎の電話の通話録音を開始します。
また、代表電話(0772-43-9000)以外の電話番号では、閉庁時間(平日の午後5時15分~翌日午前8時30分/土曜日、日曜日、祝日、年末年始)は、閉庁中である旨を自動音声によりご案内します。
皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。
通話録音機能の導入
令和7年11月4日(火)から、与謝野町役場に発着信するすべての電話は、自動的に録音されます。なお、録音されたデータは、「与謝野町通話録音機能の管理及び運用に関する要綱」に基づき、適正に管理・運用いたします。
町役場へ電話をかけたとき
録音する旨のアナウンスが流れ、その後、呼び出し音が鳴ります。
町役場からの電話を受けたとき
アナウンスは流れませんが、録音されます。
時間外アナウンスの運用
閉庁時間帯における電話対応の明確化を図るため、以下の時間帯には自動音声案内を導入いたします。
時間外対応時間
- 平日の午後5時15分~翌日午前8時30分
- 土曜日、日曜日、祝日
- 年末年始(12月29日~翌年1月3日)
上記の時間帯にお電話いただいた場合、閉庁中である旨を自動音声でご案内いたします。お急ぎのご用件がある場合は、代表電話(0772-43-9000)へご連絡いただきますようお願いします。