最終更新2015年12月25日(金) 16時50分
子どもの気になる行動にはわけがあります~ケンカ編~
子どもの気になる行動には、どんな理由があるのでしょうか? その一部の例をご紹介します。
またケンカしてる!
どうして兄弟や友達と、すぐにケンカになったり、手を出してしまうのでしょうか。
例えば、こんな理由が考えられます。
- 言葉で自分の思いをうまく伝えられない。
- 他の人との適切な関わり方(言い方、表現の仕方など)が分からないため。
- 感情のコントロールがうまくできなくて、強く感情が表に出てしまうため。
- ルールの理解が乏しいため。
- 人の感情をくみ取るのが苦手なため。
そんなとき、どうしたら良いのでしょうか。
- 他の人との適切な関わり方(言葉、行動など)を具体的に教える。
例)遊びに入りたそうにしていたら「入れてっていうといいんだよ」など - 「叩かない」「叩きません」というルールをはっきりと作り、「叩かれたら嫌だよ」「叩かれると悲しいよ」など、攻撃された側の気持ちを伝える。
- 泣いたり怒ったりと興奮したときは、場所を変えて冷静に声をかけてあげる。
他にも原因や対応は色々と考えられます。気になるときはそのままにせず、まずは連絡してください。一緒に考えましょう。