最終更新2018年07月27日(金) 14時26分
特別警報発令時の幼稚園・こども園・保育所(園)における対応につきまして、以下の通りお知らせいたします。皆様のご理解、ご協力のほどよろしくお願い致します。
◆特別警報発令時の対応
措 置:休園とします(午前10:30までに解除の場合は午後1:00から開園とする)
範 囲:幼稚園・認定こども園・保育所(園)
≪発令時の対応≫
・午前7:00までに特別警報が発令された場合、休園とします
・午前7:00以降に特別警報が発令された場合で既に登園児童がいる際には、
休園体制に移行するため、各園(所)から保護者に園児引き取り連絡を行います
≪解除時の対応≫
・午前10:30までに特別警報が解除になった場合、午後1:00から開園とします
(給食の提供はありませんので、昼食を済ませた後の登園受入を実施します)
・午前10:30以降に特別警報が解除になった場合、午後も休園とし園児受入はしません
◆特別警報発令時の対応
措 置:休園とします(午前10:30までに解除の場合は午後1:00から開園とする)
範 囲:幼稚園・認定こども園・保育所(園)
≪発令時の対応≫
・午前7:00までに特別警報が発令された場合、休園とします
・午前7:00以降に特別警報が発令された場合で既に登園児童がいる際には、
休園体制に移行するため、各園(所)から保護者に園児引き取り連絡を行います
≪解除時の対応≫
・午前10:30までに特別警報が解除になった場合、午後1:00から開園とします
(給食の提供はありませんので、昼食を済ませた後の登園受入を実施します)
・午前10:30以降に特別警報が解除になった場合、午後も休園とし園児受入はしません