最終更新2025年11月05日(水) 11時00分
家庭内の問題(夫婦、親子、結婚、離婚、扶養、子育て)、夫や恋人からの暴力、職場内の問題(セクハラ、パワハラ)、人間関係(近所、友人)など、女性が抱えるさまざまな悩みや生きづらさを、女性の相談員がお聞きし、一緒に考えて問題解決のお手伝いをします。秘密は厳守しますので、安心してご相談ください。相談は無料です。
※要予約、当日申し込みは電話にて(午後3時まで)可能
相談予約は以下「申込先」からもできます。ただし、当日予約は電話でご予約ください。
申込先QRコードはこちら。スマートフォンカメラで読み取っていただくと申込みフォームへ移動します。
![]()
ご案内
| 相談日 | 令和7年12月5日(金) |
|---|---|
| 相談時間 | ・午後1時30分~2時20分 ・午後2時30分~3時20分 ・午後3時30分~4時20分 1人50分程度 定員3人(先着順) |
| 会場 | 与謝野町役場加悦庁舎 |
| 相談方法 | 役場加悦庁舎の相談室からオンラインにより相談していただきます。 オンライン相談に必要な個室、パソコン機器など完備。 (パソコン・カメラ・音声などの設定、機器トラブルなどは職員が対応します) |
| 相談員 | 女性相談専門カウンセラー (ウィメンズカウンセリング京都) |
| 問い合わせ・申込先 | 0772-43-9020(住民税務課) ※匿名可 |
