交流・文化・スポーツ 観光・特産
交流・文化・スポーツイメージ画像

ちりめん街道への観光バス運行について (観光交通実証実験)

最終更新2025年10月20日(月) 08時30分
この記事を共有する facebook twitter LINE
目次
【重要伝統的建造物群保存地区】ちりめん街道

【重要伝統的建造物群保存地区】ちりめん街道

与謝野町では、観光交通実証実験として、天橋立駅からちりめん街道、道の駅シルクのまちかやなどの間を周遊するバスの運行を実施します。

Ⅰ.運行の概要

1.運行予定日 令和7年7月5日(土)、12日(土)、8月23日(土)、9月28日(日)、10月4日(土)、5日(日)、12日(日)、11月2日(日)、9日(日)、24日(月・祝)
2.車両サイズ 中型バス(27席)以上
3.運賃 無料
4.予定停留所 天橋立駅・ちりめん街道・道の駅シルクのまちかや など
5.詳細 日程ごとの運行ダイヤや概要については以下の「Ⅱ.直近日の運行スケジュール」に随時更新します。

Ⅱ.直近日の運行スケジュール

令和7年11月2日(日)

当日イベント よさの4時間耐久三輪車レース
【概要】
阿蘇シーサイドパークで、当地初となる「よさの4時間耐久三輪車レース」を開催します。
阿蘇シーサイドパーク特設コースで、4時間の間にどれだけ多く周回できるかを競う、熱い耐久レース。海と山を望む最高の景色の中、風を切って疾走する選手たちを、ぜひ応援しましょう!  観戦は無料です!
当日は、「阿蘇シーサイドピクニック」も同時開催!
地元で人気のキッチンカーから、この日限りの特別出店まで、丹後の美味しいものが大集合します。レース観戦とグルメを両方楽しめる、感動の一日を阿蘇シーサイドパークで過ごしませんか? ご来場、お待ちしております。
運行バス 中型バス(27席)
運行スケジュール ※上記添付の「11月2日(日)【時刻表参照用】」をご確認ください
備考 バスステッカー「よさの4時間耐久三輪車レース周遊バス」と記載のバスにご乗車ください。

令和7年11月9日(日)

当日イベント 「与謝・滝・金屋 命の里」秋の大感謝祭
【概要】
ステージでは宮津天橋高校の合唱部や吹奏楽部、あっぷるふぁーむクラブバンドのライブやりんご皮むき競争などの余興が行われ、与謝野ゆかりの物を販売するコーナーやお祭り気分が味わえるバザーコーナー、シイタケ狩り体験などなど内容もりだくさん。毎年大人気の 豪華賞品が当たる大抽選会も開催されます。秋の一日、ご家族や友人と秋の大感謝祭を楽しみませんか?
運行バス 中型バス(27席)
運行スケジュール ※上記添付の「令和7年11月9日(日)【時刻表参照用】」をご確認ください
備考 バスステッカー「与謝・滝・金屋 命の里 秋の大感謝祭」と記載のバスにご乗車ください。
Adobe Acrobat Reader

PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。
同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

このページに関するお問い合わせ先

岩滝庁舎産業観光課
業務時間午前8時30分~午後5時15分
休日土、日、祝日 年末年始(12月29日~1月3日)
〒 629-2292京都府与謝郡与謝野町字岩滝1798番地1 本庁舎 1階
電話番号:0772-43-9012
FAX番号:0772-46-2851
このページの先頭へ
SOCIAL MEDIA