交流・文化・スポーツ 観光・特産
交流・文化・スポーツイメージ画像

ちりめん街道への観光バス運行について (観光交通実証実験)

最終更新2025年06月25日(水) 08時30分
この記事を共有する facebook twitter LINE
【重要伝統的建造物群保存地区】ちりめん街道

【重要伝統的建造物群保存地区】ちりめん街道

与謝野町では、観光交通実証実験として、天橋立駅からちりめん街道、道の駅シルクのまちかや等の間を周遊するバスの運行を実施します。

Ⅰ.運行の概要

1.運行予定日 令和7年7月5日(土)、12日(土)、9月28日(日)、10月4日(土)、5日(日)、12日(日)、11月2日(日)、11月9日(日)、24日(月・祝)
2.車両サイズ 中型バス(27席)以上
3.運賃 無料
4.予定停留所 天橋立駅・ちりめん街道・道の駅シルクのまちかや など
5.詳細 日程ごとの運行ダイヤや概要については以下の「Ⅱ.直近日の運行スケジュール」に随時更新します。

Ⅱ.直近日の運行スケジュール

令和7年7月5日(土)
開催イベント ゆかたでぶらり♪ちりめん街道(与謝野町字加悦)
【概要】
ちりめん街道を浴衣で散策し、夏の風情を満喫できるイベント。歴史ある街並みを背景に、夜店や浴衣着付体験等、様々な催しを楽しむことができます。
【関連リンク】
ページ下部に記載
運行バス 中型バス(27席)
運行スケジュール 以下のとおり
1便目 【往路】
(午後4時30分発)天橋立駅→(午後5時00分着)ちりめん街道
【復路】
(午後6時30分発)ちりめん街道→(午後7時00分着)天橋立駅
2便目 【往路】
(午後7時00分発)天橋立駅→(午後7時30分着)ちりめん街道
【復路】
(午後9時00分発)ちりめん街道→(午後9時30分着)天橋立駅
備考 ①以下のバス停から乗降車をお願いいたします。
【天橋立駅】駅前正面の「天橋立駅のりば(丹海バス)」
【ちりめん街道】与謝野町観光協会横の「ちりめん街道のりば(丹海バス)」
②バス目印について
確定しだいこちらに記載いたします。

このページに関するお問い合わせ先

岩滝庁舎産業観光課
業務時間午前8時30分~午後5時15分
休日土、日、祝日 年末年始(12月29日~1月3日)
〒 629-2292京都府与謝郡与謝野町字岩滝1798番地1 本庁舎 1階
電話番号:0772-43-9012
FAX番号:0772-46-2851
このページの先頭へ
SOCIAL MEDIA