交流・文化・スポーツ 生涯学習講座・教室
交流・文化・スポーツイメージ画像

よさのみらい大学【講座案内】令和5年度

最終更新2024年02月17日(土) 18時00分
この記事を共有する facebook twitter LINE
目次

よさのみらい大学

令和5年度の講座は終了しました。過去の講座については、講座レポートに掲載しています。

リベラルアーツコース

【終了】「現代アートを読み解く」

日 時 令和6年2月17日(土)午後2時~(受付時間 午後1時30分~)
場 所 与謝野町岩滝保健センター 2階 会議室
内 容 「芸術」とは何か?
さらに難解で敬遠しがちな人も多いと思われる「現代アート」とは?
学びたくてもなかなか学ぶ機会のない現代アートを題材として、多岐にわたり活躍中のアーティスト井上大輔氏より読み解き学ぶ講座です。
講 師

京都芸術大学/嵯峨美術大学 非常勤講師
井上大輔(いのうえだいすけ)氏

受講料 無料
申し込み方法

メールで申し込みください。
(メール:[email protected]

講座運営

一般社団法人 プレイス

【終了】「江戸時代の地図」―日本図と丹後図を中心に―

日 時 令和6年1月21日(日)午後2時~(受付時間 午後1時30分~)
場 所 与謝野町岩滝保健センター 2階 会議室
内 容 「江戸時代の地図-日本図と丹後図を中心にー」をテーマに、日本そして丹後地域の秘められた歴史を地図など活用しながら講義いただきます。
講 師

京都府立大学 文学部 准教授
上杉和央(うえすぎかずひろ)氏

受講料 無料
申し込み方法

メールで申し込みください。
(メール:[email protected]

講座運営

一般社団法人 プレイス

【終了】「認知症予防の心理学―幸福な老いを目指して」

日 時 令和5年9月30日(土)午後2時~(受付時間 午後1時30分~)
場 所 与謝野町岩滝保健センター 2階 会議室
内 容 人は、年齢を重ねるにつれて認知機能が低下していくものです。しかしなかには、若者と同じように認知力の高い年配者がいます。かたや、早々に認知症になってしまう人もいます。おそらくは誰もが、「できれば若い頃のような状態を保ちたい」と願っているはずなのに、この違いは何が原因で起こっているのでしょうか。どうすれば認知機能の低下を防ぐことができるのでしょうか。心理学的な知見から認知症予防を考えてみましょう。
講 師

京都女子大学 発達教育学部心理学科 教授・博士
岩原 昭彦(いわはら あきひこ)氏

受講料 無料
申し込み方法

メールで申し込みください。

(メール:[email protected]

講座運営

一般社団法人 プレイス

地域づくり学部

【終了】知ってみよう!つながってみよう!与謝野まちづくり交流会

日 時 令和6年2月17日(土)午後2時~(受付時間 午後1時30分~)
場 所 与謝野町立生涯学習センター 知遊館(2階 研修室)
内 容 地域づくり学部では、多様な主体による協働のまちづくりの推進に向けて、NPO法人や任意団体と地域が連携した取り組みへの理解を深めることを目的とした講座を開催します。講座に参加して、他団体を知り、支え合える関係をつくりませんか?
プログラム

【知る】
講演:協働したまちづくり
講師:NPO法人テダス 高橋 博樹(たかはし ひろき)

【つながる】
ワークショップ 交流タイム

受講料 無料
申し込み・問い合わせ先

電話またはメールで申し込みください。

つながる丹後
TEL:090-5159-5952
MAIL:[email protected]

主 催

企画財政課 地域協働係

【終了】多様な人材が輝く地域づくり講座~まちで活動する町民を育む方法を考える~

日 時 令和5年8月26日(土)午後2時~(受付時間 午後1時30分~)
場 所 与謝野町立生涯学習センター 知遊館(2階 研修室)
内 容 「女性や若者など多様な人材が地域活動に参加していくにはどうすればよいのか?」について、他地域の事例を紹介しながら、これからの地域活動のあり方を考える講座です。現在、地域活動を行っている方だけでなく、これから地域に関わりたいと考えている方にもきっかけとなる講座です。自分の地域に合った参加のかたちを一緒に考えましょう!
講 師

明石コミュニティ創造協会 マネージャー
特定非営利活動法人ニュー☆ハリマ 副代表理事
宮内 龍太郎(みやうち りゅうたろう)氏

受講料 無料
申し込み方法

電話またはメールで申し込みください。

(電話:0772-43-9015)
(メール:[email protected]

主 催

企画財政課 地域協働係

ビジネス学部

【終了】地域経済分析報告書ワークショップ「もし与謝野町が20人のまちだったら」

日 時

①【第1回:地域経済分析報告書を学ぶ若者向けワークショップ】
令和5年11月18日(土)午前10時30分~午後0時30分
②【第2回:地域経済分析報告書に基づく事業者向けワークショップ】
令和5年12月16日(土)午後1時30分~4時00分

場 所 ①与謝野駅(与謝野町字下山田1332番地)
TANGOYA BREWERY&PUBLIC HOUSE
(与謝野町字下山田1342番地1)
②与謝野町産業創出交流センター(与謝野町字岩滝1767番地1)
内 容

当町で令和3年度に取りまとめた「地域経済分析報告書」をもとに、幅広い年齢層に向けたワークショップを開催します。
第1回目は、大学生までの若者を対象に、町の地域経済の構造や実態等を学ぶことを目的に地域経済分析報告書の勉強会を実施します。
第2回目では、若者と町内企業を対象に、町内企業が抱える課題に対して地域経済分析報告書の視点から課題解決案を導き出します。
町民の皆様、企業の皆様、是非お気軽にご参加ください。

参加対象者 大学生までの若者
町内外問わず、幅広い年齢層
町内企業
申込方法

〇京都府電子申請システムから申し込み

〇産業観光課(本庁舎)等に置いてある受講申込書(チラシ裏面)
申込書PDFをダウンロードしていただき、11月16日(木)までにお申込みください。

主 催

産業観光課

【終了】女性のしごと・雇用創出イベント「よさので実践!これからの働き方」

日 時

【第1回:実践者・企業に出会う座談会】
令和5年11月20日(月)午後1時30分~3時
【第2回:実践!お仕事体験会】
令和5年12月中
(※日程は企業によって異なります。1回目イベント終了後、希望者の方を対象に調整させていただきます。)

場 所 与謝野町産業創出交流センター(与謝野町字岩滝1767番地1)
内 容 当町では、「男女共同参画社会基本法」、「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律」に基づき、平成31年度に与謝野町男女共同参画計画を策定しています。当講座は、「よさので実践!これからの働き方」をテーマに、女性活躍の場の構築に向けて、副業・兼業をはじめとした多様な働き方への理解を深め実践する機会を創出する全2回のイベントです。多様な働き方を実践していきたい方はもちろん、人材不足の課題をお持ちの企業の皆さまもぜひお気軽にご参加ください。
参加対象者 〇就業・副業兼業等を目指す町内外の女性
〇多様な働き方に取り組んでいきたい、人材不足に悩んでいる町内企業
申込方法

〇京都府電子申請システムから申し込み

〇産業観光課(本庁舎)等に置いてある受講申込書(チラシ裏面)
申込書PDFをダウンロードしていただき、11月17日(金)までにお申込みください。

主 催

産業観光課

Adobe Acrobat Reader

PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。
同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

このページに関するお問い合わせ先

岩滝庁舎企画財政課
業務時間午前8時30分~午後5時15分
休日土、日、祝日 年末年始(12月29日~1月3日)
〒 629-2292京都府与謝郡与謝野町字岩滝1798番地1 本庁舎2階
電話番号:0772-43-9015
FAX番号:0772-46-2851
このページの先頭へ
SOCIAL MEDIA