町政 広報・広聴広報よさの
町政イメージ画像

【最新号】広報よさの 2025年9月号(No.235)

最終更新2025年09月10日(水) 08時30分
この記事を共有する facebook twitter LINE
広報よさの9月号(表紙)

広報よさの9月号(表紙)

広報よさの9月号では、5年に1度実施される国勢調査のお知らせ、宮津天橋高校加悦谷学舎に着任した3代目高校魅力化コーディネーターの紹介、全国・近畿大会に出場した中学生たちの活躍などを掲載しています。
なお、9月は認知症月間ですので、認知症コラムもぜひご覧ください。

今月の表紙

10月3日〜5日に開催される「丹後オープンファクトリー」に参加する工房で、織機を操作する職人です。糸を真剣に見つめる表情が印象的でした。

広報の内容

ページ数 内容 添付ファイル(PDF)

2・3ページ

  • 【5年に1度の統計調査】国勢調査2025
広報よさの9月号(2.3) (643.7KB)
4〜7ページ
  • 【特集】高校魅力化事業、第2ステージへ
    受け継がれる意思、3代目コーディネーターが着任
  • 【シリーズ/みんなでつくる総合計画Vol.3】
    まちの声を集め、計画をまとめ上げる総合計画審議会が発足
広報よさの9月号(4.5) (627.8KB)
広報よさの9月号(6.7) (607.3KB)
8・9ページ
  • 認知症コラム(第5弾)
    9月は認知症月間!
広報よさの9月号(8.9) (572KB)
10・11ページ
  • 全国・近畿大会に挑んだ中学生たち
  • まちの話題お届けします
広報よさの9月号(10.11) (725.2KB)

12・13ページ

  • 食改さんのおうちレシピ(第3回)
  • がんばってます!消防団
広報よさの9月号(12.13) (601.2KB)

14・15ページ

  • 図書館へ行こう!
  • 宮津与謝病児保育所「りりふる」のご案内
広報よさの9月号(14.15) (621.7KB)

16・17ページ

  • 町政News&Information
    犬を飼育する際は各種届け出が必要です
    【消費者生活】不動産のリースバックは慎重に検討しましょう
広報よさの9月号(16.17) (622.3KB)

18・19ページ

  • 町政News&Information
    国際電話を悪用した詐欺被害の防止へ
    子育て支援の推進をめざして
    京都府と連携したまちづくりの推進を確認しました
    行政経営マネジメントの推進に向けて
広報よさの9月号(18.19) (698.6KB)

20・21ページ

  • 町政News&Information
    宝くじの助成金で整備しました
    職員人事異動のお知らせ
    功績・功労をたたえて
広報よさの9月号(20.21) (550KB)

22〜25ページ

  • お知らせページ
    ちょっことリユースを開催します、職員募集など
広報よさの9月号(22.23) (760.1KB)
広報よさの9月号(24.25) (644.3KB)

裏紙

  • よさのエコロジカルミーティング
  • わたしの与謝野
広報よさの9月号(裏面) (324.7KB)

 

Adobe Acrobat Reader

PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。
同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

このページに関するお問い合わせ先

岩滝庁舎総務課
業務時間午前8時30分~午後5時15分
休日土、日、祝日 年末年始(12月29日~1月3日)
〒 629-2292京都府与謝郡与謝野町字岩滝1798番地1 本庁舎1階
電話番号:0772-43-9010
FAX番号:0772-46-2851
このページの先頭へ
SOCIAL MEDIA