町政 広報・広聴有線テレビ
町政イメージ画像

【与謝野町有線テレビ】減免制度のご案内

最終更新2025年03月12日(水) 10時00分
この記事を共有する facebook twitter LINE

新たに基準(以下「減免制度の基準」をご参照ください)に該当される方は、有線テレビ利用料を免除(全額または半額)します。
基準に該当すると思われる方は、「有線テレビ減免申請書」をご提出いただき減免の手続きを行ってください。
ただし、加入名義人が違う場合や、満75歳未満の方と同居(住民票上の同居世帯人をいう)している場合など、減免対象にならない場合もあります。
 ※既に減免を受けている方で、他の基準に追加で該当する場合でも、二重に料金の減免をするものではありません

減免制度の基準

減免基準 減免内容 利用料金
生活保護法による扶助を受けている世帯 全額減免 (減免前)1,000円
(減免後)0円
母子及び寡婦福祉法による扶助を受ける母子・父子世帯(寡婦は対象外) 半額減免

(減免前)1,000円
(減免後)500円

※減免基準が2つ以上該当する場合でも、月額利用料が500円未満にはなりません

身障手帳1・2級所持者が世帯主の世帯
視覚・聴覚障害の手帳所持者が世帯主の世帯
知的障害者(A判定)・精神障害者(1級)が世帯主の世帯
満75歳以上の者で構成する世帯(住民票上)

このページに関するお問い合わせ先

加悦庁舎CATV担当(総務課内)
業務時間午前8時30分~午後5時15分
休日土、日、祝日 年末年始(12月29日~1月3日)
〒 629-2498京都府与謝郡与謝野町字加悦433番地 加悦庁舎別館2階
電話番号:0772-43-9028
FAX番号:0772-42-0528

町政 広報・広聴 有線テレビに関するよくある質問

このページの先頭へ
SOCIAL MEDIA