くらし・手続き ごみ・リサイクル・環境リサイクル
くらし・手続きイメージ画像

令和7年度「ちょこっとリユース」の開催お知らせ

最終更新2025年09月26日(金) 08時30分
この記事を共有する facebook twitter LINE
目次

開催概要

 与謝野町では、家庭のまだ使える不要品を捨てずにリユース品として、無料で引き取りまたは希望者へお渡しする、無料交換会を実施します。以下の通り開催しますので、リユース品の持ち込みまたは引き取りにお越しください。
 ただし、与謝野町の方々以外の方はリユース品の持ち込みはできませんので、ご承知おきください。
 ※持ち帰りのみとなります

日時 令和7年10月17日(金)~26日(日)
午前10時~午後3時
※土曜日、日曜日も受け付けいたします
※10月26日(日)の最終日は、町内の方も「持ち帰りのみ」となります
会場 旧与謝小学校体育館
(住所:与謝野町字滝468番地)
受け付けできるもの 食器類、雑貨、衣類、玩具、工具、家具類(タンスやベットなど大型家具は不可)
※別添持ち込み基準を参考にしてください
受け付けできないもの 家電製品、布団類、自転車、食品、修理が必要なもの(工具以外)、その他事業の趣旨にそぐわないもの
※在庫状況によっては、希望される品物が用意できない場合があります
※リユース品のため、汚れや不良がある場合があることをご了承ください
※リユース品により、不都合や事故などが生じても町は一切の責任を負いません
フードドライブの同時開催 令和7年10月18日(土)、19日(日)、25日(土)、26日(日)
お持込いただけるものは主なものとして、「お米、玄米、菓子類、乾物(そば・パスタなど)、調味料、缶詰、粉ミルク、離乳食などで賞味期限が1ヵ月以上あり、未開封のもの」となります。
※フードドライブとは、家庭などで手つかず食品を持ち寄ってもらい、必要とされるところに提供する活動です
注意事項 会場では品物の計測のため多少お時間をいただく場合がございます。業者の方はご利用をご遠慮ください。

ご案内

日程 2025年10月17日(金曜日)~2025年10月26日(日曜日)
Adobe Acrobat Reader

PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。
同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

このページに関するお問い合わせ先

加悦庁舎地球温暖化対策室(農林環境課内)
業務時間午前8時30分~午後5時15分
休日土、日、祝日 年末年始(12月29日~1月3日)
〒 629-2498京都府与謝郡与謝野町字加悦433番地 加悦庁舎 2階
電話番号:0772-43-9023
FAX番号:0772-42-0528
このページの先頭へ
SOCIAL MEDIA