最終更新2022年05月10日(火) 08時30分
土曜・日曜・祝日も対応
与謝野町では、これまでの平日の役場での対応に加え、さらに移住相談者からの希望が多い休日(土曜、日曜及び祝日)の対応を民間事業者に委託し、切れ目のない相談対応を可能とする「与謝野町移住支援窓口業務」を実施しています。
空き家バンク物件や現地案内のほか、与謝野町の人や暮らしの紹介、先輩移住者との交流会の開催等より細やかかつ積極的な移住促進を図っていく計画としています。
本業務受託者 | 株式会社ローカルフラッグ(与謝野町字男山119番地5) |
---|---|
相談連絡先 | 【電話】 080-8713-5112 【メール】 [email protected] |
対応時間 | 午前10時~午後4時(土曜、日曜および祝日) |
メッセージ | 皆様、はじめまして。 この度、与謝野町移住支援窓口業務を受託しました、株式会社ローカルフラッグです。 私たちは「特別な日より、日常を伝える」をコンセプトに掲げ、与謝野町への移住促進につながる多様な関わり方を提案させていただきます。 移住支援窓口の愛称として「364(さんろくよん)」と名付けました。1年は365日ありますが、観光やイベントなどで与謝野町を訪れたり関わったりするようないわゆる「特別な1日」よりも、それ以外の「364日の与謝野町の日常」に関する情報を移住希望者にお届けしたいという想いが「364」には込めてあります。 与謝野町の日常の魅力を発信し、一人ひとりに寄り添う移住支援に取り組みます。どうぞよろしくお願いいたします。 |
その他 | ・当面の間は、センター(建物)を設けず、電話とメールを中心とした対応となります。なお、対面での相談も可能です。 ・月曜から金曜(祝日除く)は、これまでどおり観光交流課が対応します。 |
私たちがご案内します!
令和3年度は12世帯34人の方が移住
与謝野町では、人口減少対策として移住・定住促進に取り組んでおり、移住相談数は年々増加傾向にあります。また、新型コロナウイルス感染症の影響により、都市部から地方への移住に関心を持つ人が全国的に増えていると言われる中、今後さらに相談数は増加するものと予測しています。