子育て・教育 児童福祉・ひとり親福祉ひとり親福祉

令和7年度母子家庭人間ドックの実施

最終更新2025年08月01日(金) 08時30分
この記事を共有する facebook twitter LINE

京都府では、仕事・家庭・こどもの教育などあらゆる面で家庭を支え、日常生活を営んでいる母子家庭の母親の健康管理の一助として、半日人間ドック(健診)を実施します。

対象者

次のすべてに該当する方

  • 令和7年4月1日時点で、児童扶養手当を受給している方
  • 令和7年4月1日現在で、京都府内に居住する満30歳以上65歳未満の方
  • 過去に母子家庭人間ドックを受診した方は、昨年度に受診していない方

ご案内

実施時期 令和8年1月~3月の午前中
受付時間は午前8時~8時30分
※土曜、日曜、祝日および1月1日~3日を除く
実施場所 京都第一赤十字病院健診センター(京都市東山区本町15丁目749番地)
定員 80人
※定員を超えると受診できない場合があります
申込方法 子育て応援課(加悦庁舎)にある受診申込書に必要事項をご記入の上、110円切手を貼った返信用封筒を添えて丹後保健所福祉課(〒627-8570京丹後市峰山町丹波855)へ。
申込締切 令和7年8月29日(金)丹後保健所必着

京都府丹後保健所福祉課

電話番号:0772-62-4302

このページに関するお問い合わせ先

加悦庁舎子育て応援課
業務時間午前8時30分~午後5時15分
休日土、日、祝日 年末年始(12月29日~1月3日)
〒 629-2498京都府与謝郡与謝野町字加悦433番地 加悦庁舎2階
電話番号:0772-43-9024
FAX番号:0772-42-0528
このページの先頭へ
SOCIAL MEDIA